防寒対策


大分寒さも強くなってきたので家のブログの青が寒々しく感じてきた。季節感が無いの丸出しだったのでデザインを変えてみた*1引用部分だけは今までと同じ青色にしてある。ただ単に再設定がメンドクサイのだ。

最近当ブログもGoogle Analyticsによると何やら毎日100ビュー以上見て頂いてる。大半の記事が自分用メモで見られることを気にしてないので何やら変な気分ではある。当然と言うべきかほぼPC関係のアクセスだが、当人PT1が入手できるまでこれと言って新しい興味対象も少ないので最近は関心がそれ以外に移っている。これを当分続ければアクセスも順調に落ちるだろう(笑)。

さて管理人は寒がりなので最近は寒さ対策に追われる日々だ。
寒さ繋がりで少し防寒対策でも纏めて置こう

ニトムズ E1590 窓用結露防止シート

ここ数年で大分安くなった部類の防寒グッズではないだろうか。このタイプは様々なものがあり水貼りのプチプチものに限定する必要は全く無いのだが、何となくデカイプチプチが効果があるような気がしている。中でもE1590は7mmタイプでプチプチも一つ一つがデカイ。
今度元気があれば文字ばかり書いてないで写真でもアップしよう。

100円ショップシャワーカーテン

これを凄い適当なリンクだがつっぱり棒でカーテンと窓の間に取り付け、上記E1590との間にビニールの膜を作る。サイドは100円ショップのマジックテープで止め、一番重要な床すれすれを通る冷気も同じく100円ショップの組み立て用ラックの部品120cmとかの四角形のヤツを転がして重石代わりにしている。要はシャワーカーテンをしっかりと止め、窓を密封するのが重要だ。室内との温度差を利用して浸入して来る憎い冷気が嘘の様に退治できるから毎年やらない訳には行かない。を本来は窓を二重窓に建てればそれに越した事はないと思うが、この工夫でかなり暖かい。基本部屋の空気を暖める暖房器具は電気代が高いのと無駄に乾燥するので我が家では不評な為である。
カビ対策の掃除はエタノールを霧吹きで。

五本指靴下麻100%

今年から導入された足元用グッズである。値段は近所で180円。格安だが中々の優れもの。足の場合重ね着をしていくとどうしても自分の汗が上手く逃せず、蒸れ→湿気→冷える→底冷えとなる。この靴下は汗や湿気を外に逃してくれるので足先が寒くなり難い。

ユニクロ 2WAYプリントフリースウォーマー

何やら勝った後の今11/9現在セールをしていて癪に障るが、これも今年導入である。首元がきつくて今まで敬遠しており、中々導入に至らなかったのだが何となく付けて見る気になった、理由は多分老化で年々寒さが堪える身体になってきたのが一番の要因だろう(苦笑)。使用方法は屋内で起きている時と寒い日は就寝時も付けたまま寝ている。フリース生地で首元だけは丁度フリースを着ている暖かさ&苦しさである。ただ布団に入ると首元が寒いが胴体が熱く、布団を剥いだりかけたり、就寝時から明け方の冷え込みまで寝苦しくなっていた。これをつけるとさほど苦しさも無く上半身はフリースを着るより薄着で寝られるので寝返りも打ちやすい。
間違ってこちらの無地タイプを買うと質感が大分違うので気をつけられたい。

ユニクロ エクストラファインメリノVネックセーター(長袖)

私はどうもユニクロのカシミヤの手触りが低級品ぽくて好きになれないせいも有るのだが、こちらのファインメリノセーターは「こんなに薄くて大丈夫か?」と心配になるほど薄く手を入れると透けて見えてしまう。だが薄くて軽く、伸び縮みしやすいし何より中々暖かいのである。去年格安で在庫処分品だったのを就寝用に1枚買ったのだが、これが当たりも当たり一冬着倒して一躍主役アイテムの仲間入りとなった。今年も安売りを期待して1990円の時に買いを待ったのだが全くもって惜しい事をしたかもしれない。何となく去年より高く買うのが惜しくなるのがユニクロの粗悪サイクル*2である。結局こちらの商品の真っ白のやつが990円でLとXLが売られていたので購入。就寝用には大きめのサイズがパジャマの上から気安くて良い。

ダウンソックス

リンクが無くて恐縮だが、これも何年か前から必需品だ。足は

締め付けない
蒸れない
熱を逃さない

という特性が必要だが、ダウンソックスは蒸れないに関しては非常に分が悪い。
その分締め付け難く、熱も逃しにくい。後重要なのはルームシューズなど底を硬く加工してあるものは耐久性も良くそれなりの寒さでは充分なのだが、逆に床暖房やホットカーペット系のじんわり伝わる系の暖房器具の恩恵を受けられない欠点を持つ。ダウンソックスはホットマットなどの熱は足に伝えつつ、足の熱は逃さないので優秀だ。その分一冬使い倒すと毛が抜け出てきてしまうので結構高価だ。モンペルのテント内シューズなどどんなものか検討中ではあるが何か良いのがあれば教えてもらいたい。

何やらまだまだ幾らでもある感じなのでまた気が向いたら記事にしてみよう。

*1:茶色のブログが良かったのだが文字が茶色だと読み難いし、茶色地に黒文字だと暗い感じだし中々良いのが無いのでこれにした。

*2:1年後の同商品は耐久性が落ち値段が上がるのがユニクロの通例