Celeron Dual-Core E1200からE5200乗り換え検討中

Core 2 Duo E5000シリーズ (デュアル、45nm、LGA775)E5200 :2.50GHz (200x12.5) L2 2MB、新登場 84米ドル
というCPUが今年の秋頃出る予定である。
http://nueda.main.jp/blog/archives/003649.html

今回はそれに備え比較できるように、現在の構成を纏めて置く。



現在のE1200の情報

Celeron Dual-Core E1200を倍速3.2GHzでOCデモ中
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080126/etc_oce1200.html

E1200を低いCPU電圧で省エネ
http://materialistica.livedoor.biz/archives/51249523.html
家の場合安物マザーで電圧が弄れず断念。
省エネにはマザーもしっかり選定する必要がある。

定格と3.4GHzOCのエンコード比較
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/celeron-e1200_9.html
クロック数=FPSが同じ位。



エンコード関連の情報

2次キャッシュのエンコードへの影響
http://plaza.rakuten.co.jp/comapple/diary/200805040001/

QX9650 3GHzとQ6600 3GHzの比較
http://materialistica.livedoor.biz/archives/51236460.html

エンコ条件が、使用ソフト、同時エンコ数、CPUコア数、それに使用コーデック
等によって変化し一概に言えないが私の脳内妄想では
「エンコ=L2キャッシュは役立たず」
という情報以外は頑なに封鎖する事にしている(苦笑)

他にも下記のようなメモリ速度によるエンコード時間短縮があり
上手くエンコマシンを組み立てるのも悩ましい。

DDR2 DDR3 のエンコード比較
http://hibiki.oops.jp/wordpress/ddr2-ddr3-encoding-comparison/


取りあえずはE5200が発売され1ヶ月程度経ち価格がこなれて
OCエンコのレビューと対応マザーの情報が出てから検討しよう。

価格によってはPhenom 9500
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071227/etc_phenompd.html
http://shop.janpara.co.jp/cart/?request=category&clscode=7&itmcode=48855&mkrcode=135
辺りの最安クワッドになるかも知れない。


080710追記
DDR2-800 vs. DDR3-1333
http://www.digit-life.com/articles3/cpu/ddr2-800-vs-ddr3-1333.html
DDR3メモリでもあまり変わらない結果もある。
どれが正解不正解ではなく、どちらも環境によるものかもしれない。
そうなるとパーツを揃えてもパフォーマンスを引き出しにくいので敬遠せざるを得なくなる。
それはそれで高いパーツを買わずに済むので良い(←良いのか(苦笑))


080901追記

こちらでOC時の消費電力が乗っている