着メロ作る MP3→3GP変換

今日も自分用メモ結構久しぶりの更新である。中々忙しくて更新が止まっているがまぁ誰が見るでも無し。内容も有ってないような物(笑)。最近事情があって携帯を持つはめになった。「貧乏おたく」たる者には保有数1億台を突破した?携帯すら不要な対象であったのである。

と言うわけでなるべく安いソフトバンクのスパボ一括823Pをゲット。どんな携帯かはやはり開発者インタビューがよく分かると言うもの。他にもさすが携帯。823Pスレまで立ってる。巷では3月〜4月にかけてしっかりとiPhone値下げで盛り上げてきた孫さん。823P買った瞬間にこの事態はやはり何となく気が合う。とはいえ持っていない機種についてあれこれ言っても仕方ないので今後の8Gなら4,800円程度まで値下がりしてきたらかなり旨みが出ると言うことでそれまでは待機である。最新情報はスパボ一括スレでどうぞ。

さて823Pでどんなことが可能か調べるのもめんどくさい位モチベーションが低い私だが、
SARとか何気に調べてたりする。全く理解してないが人体に有害なものらしい携帯って。まぁ着メロ位は少々やっておくかと言う訳である。どうせマナーモードで鳴らしはしないのだが・・・・。

MP3→着メロ変換

やることは上の通り保有するMP3を着メロに変換するだけであるが、これが思いのほかややこしい。

0.ちなみにここは最高音質でも音割れしてるので却下。

あとこんなめんどくさいことしたくないORメジャーな曲などが良い方はこちらの月315円のサイトなど良さそう。私は「通信料」というのがだいっ嫌いなので微々たる物でも自分の知らない所で課金されるのは嫌なのでパスである。多分私の場合着Jazにするし。

1.フリーの音声編集ソフト「SoundEngine」をDLし、VPMP3とやらを組み込んだらMP3を編集しWAVで出力。
2.携帯動画変換君WIKI動作環境などを見つつまずDLしたら、家の場合vistaなので、こちらのサイトさんの通り行う。

転載
1.QuickTime 7.2 の下記ファイルを携帯動画変換君の「cores」フォルダにコピー

CFCharacterSetBitmaps.bitmap
QuickTime.qts
QuickTime.Resources
QuickTime3GPP.qtx
QuickTime3GPP.Resources
QuickTime3GPPAuthoring.qtx
QuickTime3GPPAuthoring.Resources
QuickTimeAudioSupport.qtx
QuickTimeAudioSupport.Resources
QuickTimeH264.qtx
QuickTimeH264.Resources
QuickTimeMPEG4.qtx
QuickTimeMPEG4.Resources
QuickTimeMPEG4Authoring.qtx
QuickTimeMPEG4Authoring.Resources

2.互換モード、管理者権限、ショートカットの編集を行い終了

3.携帯動画変換君HE-AAC出力機能を盛り込む

HE-AACとは説明すんのもめんどくさい。高音質なんだよ多分。
なにやら種類が
AAC-LC
HE-AAC AAC-LCにSBRを搭載したもの HE-AAC V1と言うらしい。
HE-AAC V2 AAC-AAC V1にPSを搭載したもの。
となっている。
自分の携帯がどの形式まで対応しているかは適当に調べて下さい。

やり方はwiki見てやって下さい。ちなみに二度とやりたくない手作業ですよ。
めんどくさいのは下記のTranscoding_HE-AAC.iniファイルの編集だな。

転載
[Item0]
Title=HE-AAC / 音声:96kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -bitexact -vn -ac 2 -ar 44100 -f wav "<%TemporaryFile%>_1.wav""
Command1=""<%AppPath%>\cores\Nero\neroAacEnc" -br 96000 -he -if "<%TemporaryFile%>_1.wav" -of "<%TemporaryFile%>_1.m4a""

後自分の携帯が対応してるか分からずにどうしても調べたい場合は丁寧にPSファイルを「PSの再生確認.3gp」としておいて置いてくれている。後823Pが対応してるかどうかは良く分かりません。

4.microSDでPCから転送

microSDは昨日4GBのSILICON POWERと言うのを買ってきた。CLASS6のSDHCと書いてある。
660円であきばお〜週末特価だった。上で作ったファイルをmicroSDHC?に直に入れたら823Pでは表示されなかった。こちらの質問を参考にフォルダを階層にしてやったら出来た。

ちなみにiTunesでAAC128kbpsに変換したものをただ単に3gp拡張子に名前変えたら再生は出来るが、着信音に指定は出来なかった。823Pの隠れた仕様である。今のところビットレートに問題があるのだと踏んでいるがミュージックフォルダに入れたりするか同じ3gp形式でもエンコの形式が違うっぽい。こういうの気持ち悪い所だから説明書にも載ってないし、メーカーに聞いても通り一遍等の回答しか帰って来ないだろうなぁ。前記2chの823Pスレなら可能性あるが期待薄ではある。まぁ何か間違っていて出来ないだけで見当違いかもしれない。

今日の所はこの辺で。

※09/09/12追記

上記やり方だと再生可能だけど着信音登録できないので翌日の記事参考のこと。
ここまで読んで試されてしまった方が居たらすみません。